2010年01月02日

おだやかに新年2日目

…年賀状を書きました。
新たにいただいた方々。出したかったのにまだ書けていなかった方々。昨日30枚追加で買ってきたのに、もう在庫無しです。
今年はどうしたんだ。
でも嬉しいです。

テレビ大好きな私ですが、今年はあんまりこれといって楽しみな番組がありませんで、なんとなく流して見ているものばかりです。
お正月だというのにドラマの再放送をやっているのを見ると、ああ不況なんだなーと感じますね。
そんなときはCSでQVC(24時間生放送の通販チャンネル)にチャンネルを変えます。なんか元気になりますよ。

今日は家族で自転車に乗って駅ビルに行って来ました。
今月は私は収入が激減だったので、1円も使いませんでした。ちょっと淋しいですが。
本屋さんやさくらやをウロウロして帰ってきました。

なんだかこんなにまったりしたお正月は久しぶりな気がします。
昨年のお正月は父が入院していたので、それに比べたらなんと穏やかな今年のお正月。

でもそろそろ子どもの宿題にスパートかけさせないと…あせあせ(飛び散る汗) あとで泣くのは子どもだけでなく、私もなのです。絶対たらーっ(汗)
posted by tama at 22:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月01日

おめでとうございます

2010年です。おめでとうございます。

今年は、年賀状が多いんです。凄く嬉しいです。
郵便局のCMだったかな、初めて書く年賀状が多い年は幸せな1年だった、みたいなのがありませんでしたっけ。まさにそれです。
あとは、暫く音信不通になってしまっていた友だちから久しぶりに送られてきたり。これも本当に嬉しいです。


さてさて、昨年の元日に立てた目標は予想通りあまり達成できませんでした。

・部屋を片付ける。引越しのときの段ボールはなくす。
     →むしろ増えた。どういうことだバッド(下向き矢印)

・湘南国際マラソンのフルにエントリーして完走する。
     →マラソンの前日にピアノの発表会が入ってしまったため断念。

・早起きする。
     →せざるを得ない生活になりました。頑張ってますパンチ

・やるべきことの優先順位を考えて行動する。
     →これは年末頃から心がけてます。
  
・せっかくとった資格を活かす仕事に転職する。
     →これは達成ぴかぴか(新しい) 4月から保育所で働き始めました。


ということで、今年の目標です。
・部屋をどうにかしよう。絶対どうにかしよう。
・フルマラソンの大会に何かひとつ出よう。そのためには週1回は走ろう。
・ピアノの発表会で、今年はノーミスを目指そう!
・漢字検定の3級&準2級の合格を目指そう!


…そんな調子で。
今年も元気で楽しくやりたいと思います。
宜しくお願い致します。
posted by tama at 23:43| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記